about | profile
辻村哲也
愛知県立芸術大学美術学部デザイン科卒。
シャープ株式会社にて、液晶モニタ付きビデオカメラ「液晶ビューカム」他、国内外向けビデオカメラ、デジタルカメラ、TV、VTR、携帯電話、情報端末等などの商品デザイン(工業デザイン)、各種商品先行開発デザインなどを手掛ける。
1997年シャープ株式会社退社、独立。
小は携帯電話から大は住宅用階段まで、プロダクトデザインを中心に活動中。
「道具」
手に持って使う道具類をはじめ、日常に使う生活用品、プロ用の機器、ツールなど様々な製品のデザインには実績があり、得意としています。
「機構/構造」
可動部があるもの、構造がそのまま外観デザインとなるもの。
シンプルなアイデアで問題を解決することを目指します。
「食」
食に関することに感心が強く、オリジナルレシピを中心とした料理ブログ「ツジメシ」は書籍化され、各種メディアにオリジナルレシピやコラムが掲載されています。食に関連する製品のデザインももっと手掛けて行きたいと考えています。調理道具、調理器具(調理家電、鍋類、キッチンツール)、テーブルウェア、食器、カトラリー等の商品企画からデザインまで、ご提案します。また、その商品を生かしたレシピなど、拡売のためのコンテンツの提供も可能です。
デザインは「形と色に至る道のり」であると考えています。
奇をてらうことなく、また作家的な「作品」を作るのではなく、なぜこの製品はその形と色であるべきなのか、論理的にデザインしています。
市場傾向、ユーザ特性、ブランディングなどから商品コンセプトを明確にし、デザインに落とし込みます。
最終形状は2D(dxf等)または3Dデータ(iges、step)でスピーディなやりとりが可能です。
またデザイン決定後の製品化までのフォロー(設計者や製造現場との折衝など)にも力を入れています。
(この工程次第で製品のデザインクオリティが大きく変化します)
ビデオカメラ、デジタルカメラ、液晶テレビ、ビデオデッキ、携帯電話、レジスター、業務用プリンター、
サロン用ソファ、家庭用浄水器、ビルトインガスコンロ、デジタルカメラ及び周辺機器、双眼鏡、
天体望遠鏡(赤道儀、三脚、コントローラー、関連用品等)、携帯電話関連商品、オフィス用設備機器、災害用品、電子楽器
他、家庭用品、キッチン用品、調理器具など
その他、新規技術の用途開発提案、ユーザインターフェイス開発など
1992 グッドデザイン・インターフェイス賞受賞、日経優秀商品賞、大阪デザインセンター商品デザイン最優秀賞、ドイツIF賞受賞
1996 グッドデザイン賞受賞
1997 グッドデザイン賞受賞、ドイツIF賞受賞
2007 グッドデザイン賞受賞
2011 2商品でグッドデザイン賞受賞
2012 グッドデザイン賞受賞
2015 グッドデザイン賞受賞
2016 カンヌライオンズ Product Design部門ショートリスト入り。Spikes Asia にて PR部門シルバー、Promo&Activation 部門でブロンズ獲得、 Innovaion部門と Design部門でショートリスト入り。
2016 JIDA( 公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会 ) デザインミュージアムセレクション Vol.17 選定商品
他受賞多数
クライアント様のご事情やプロジェクトの内容により、様々な形態に対応致します。
●スポット契約
個別の製品デザインをお受け致します。
ご予算、条件に応じ、デザインプロセスとスケジュール、成果物とその費用をご提案致します。
ご確認の上、デザイン開発をスタートさせます。
※デザインの使用権利は、提示したもののうち、採用案のみプロジェクト完了時にデザイン料を対価として譲渡するものと致します。
●デザインコンサルティング契約
ちょっとしたデザイン的相談がしたい、定期的にアドバイスが欲しい、などの場合に。
アルバイトを一人雇う程度の費用からご相談に応じます。
御社の商品ジャンルに常に目を光らせる、専属デザイナーとして動きます。
必要に応じた頻度で定期的にお伺いし、お打ち合わせを持ちます。
またこれを基本契約とし、この範囲に収まらない作業が発生した場合その部分をスポット契約とすることも可能です。
ツジムラ デザイン スタジオ(辻村哲也) 事務所:151-0061 東京 都 渋谷 区 初台2-3-15-302 Tel:03-6276-2333